令和7年10月3日(金)
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/03
給食献立
今日の給食
10月3日(金)
◎ごはん
◎魚のみそだれかけ
◎根菜汁
◎牛乳
★ひじきふりかけ
ひじきは、海藻の中でも栄養価が高いです。骨や歯を丈夫にするカルシウムや体の成長をうながすホルモンの材料になる「ヨウ酸」という栄養素を多く含んでいます。かつおぶしを加えてうま味たっぷりに味付けしたので、ごはんにかけて食べてください。
🍴給食クイズ🍴
そには、「赤みそ」と「白みそ」がありますがどこがちがうのでしょうか
1.材料 2.作り方 3.作った地域
答え「2.作り方」です。
特に、原料の大豆を蒸かすか、ゆでるかが大きくちがうところです。「赤みそ」は大豆を「蒸して」作ります。「白みそ」は、大豆を「ゆでて」作ります。そのほか、成熟させる時間などにも違いがあります。