学校日記

5年生 交通安全宣言

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

できごと



5年生は、

板橋文化会館で開催された

「交通安全都民のつどい」に参加しました。

正しい交通ルールや事故を防止する方法を学びました。


代表の児童がステージの上で

交通安全宣言を述べました。

【交通安全宣言】

一つ 私は、道路を渡るとき、横断歩道を渡ります。横断歩道じゃない場所を我がもの顔で横断している人を見かけることがありますが、私は横断歩道を渡ります。

二つ 私は、赤信号や青信号の点滅の時、渡りません。赤や点滅の時、渡りません。赤や点滅の信号で、優雅に横断歩道を渡っている人がいますが、私は赤や点滅の時は渡りません。

三つ 私は、人に迷惑をかけません。スマホを見ながら歩いたり、得意げに道路でスケボーに乗ったり、標識に落書きをする人がいますが、私は絶対にしません。

四つ 私は、自転車に乗る時、ヘルメットをかぶります。私だけ助かっても嬉しくないので、家族全員でヘルメットをかぶります。