来訪者の方へ
保護者の方へ
◆遅刻・欠席・早退の連絡フォームはこちらです
※必ず保護者の方がご連絡ください。
※8時25分までにご連絡ください。
◆出席届はこちらです(PDFが開きます。印刷してご利用ください。)
◆【板橋区版】【令和7年7月版】不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう
◆子供(こども)の SOS の相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省
◆こどもの悩みを受け止める場に関するプロジェクトチーム:こども家庭庁 ※中間報告及び広報用ポスター・動画
◆教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等について:文部科学省
◆【こども家庭庁 SNS 等公式アカウント】
新着記事
-
★今日の給食★牛乳チリビーンズライスさっぱりサラダくだもの★食材の産地★人参:北海道 玉ねぎ:北海道きゅうり:埼玉県 キャベツ:群馬県もやし:栃木県梨:栃木県豚肉:茨城県
2025/09/29
給食献立
-
25日(木)キッコーマン株式会社、26日(金)不二製油株式会社(食育プロジェクト事務局)の方々にご来校いただき、大豆についての出前授業をしていただきました。1...
2025/09/26
3年生
-
★今日の給食★牛乳スパゲティクリームソース大豆の甘辛サラダくだもの★食材の産地★人参:北海道 玉ねぎ:北海道きゅうり:埼玉県 キャベツ:長野県しめじ:長野県鶏肉:宮崎県
2025/09/26
給食献立
-
★今日の給食★牛乳コーンごはんひじきの春巻き五目スープ★食材の産地★人参:北海道 玉ねぎ:北海道もやし:栃木県 えのきたけ:長野県豚肉:茨城県 鶏肉:宮崎県
2025/09/25
給食献立
-
9月22日(月)に国会議事堂とユニセフハウスに行きました。国会議事堂では、参議院体験プログラムに参加しました。補助犬法案という模擬法案をもとに、プログラムに参加した他校の児童と一緒に委員会や本会議を行...
2025/09/25
6年生