4年生 理科の実験の様子
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
できごと
理科の「水のすがたの温度」で、水が沸騰する温度を調べる実験を行いました。実験では、ビーカーに水と沸騰石を入れて熱し、温度や泡が出る様子を安全に観察することができました。生活経験から、水が100度位で沸騰することを知っていた児童が多かったのですが、実際に温度計を使って調べたり、時間を見ながら泡を観察したことはなかったため、貴重な経験になりました。