学校日記

【2年生】9月9日 セーフティ教室

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/10

2年生

  • 板橋警察署の方のお話を聞く2年生
  • 不審者対応のロールプレイをする2年生

板橋警察署の方のお話を聞く2年生

不審者対応のロールプレイをする2年生

9月9日(火)3校時、板橋警察署の方をお招きしてセーフティ教室を実施しました。

動画では、不審な人に声をかけられてしまったときの対応「いかのおすし」について詳しく学びました。

あってほしくはないけれど「もしも」のときに備えて、子どもたちはどんなふうに行動すべきかをよく考えました。

後半は、代表の2年生が不審者対応のロールプレイをしました。知らない人からの誘いは断る、危ないと感じたら防犯ブザーを鳴らす、「たすけて!」と大きな声を出す、走って逃げるなど、実演してくれた子も、見ていた子もみんなが真剣に考えました。

今回のセーフティ教室で学んだことをしっかりと頭に入れて、これからも安全な登下校ができるようにしてほしいと思います。