学校日記

  • カリカリ梅と青菜のごはん かつおの甘辛あげ みそ汁 牛乳

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食献立

    かつおや大豆を甘辛味で揚げています。

    「豆苦手だけど、カリカリだからおいしかった!」と

    喜んでもらえました。

  • ナシゴレン ビーフンスープ フルーツミックス 牛乳

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    給食献立

    インドネシア料理のナシゴレンです。

    オイスターソース・ケチャップ・醤油・トウバンジャンなど、

    様々な調味料で味付けしています。

    「3回おかわりしたんだよ!」とうれしそうに教えてくれました。

  • 6年生 日光移動教室

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    できごと

    6月23日から25日まで、2泊3日で日光移動教室に行っていきました。大谷資料館や日光東照宮、大谷川公園に行ったり、ハイキングやナイトハイクを行ったりしました。また、ふくべ細工や日光彫りの体験もしました。ホテルでは、友達と一緒にご飯を食べたり室内遊びを楽しんだりして、いつもは見ることのできない友達の一面に気付くこともできました。自分の係に責任をもって取り組み、班で協力して生活をすることができました。移動教室を通して得られた様々な経験を、今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑲」 15:15 帰校式

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    ほぼ予定通り、学校に到着しました。最後は、豪雨の中での帰校となってしまいましたが、一緒に楽しい時間、楽しい思い出を作ることができ、とても楽しい3日間でした。そして、6年生としてバージョンアップした3日間でした。

    保護者の皆様には、準備から今日のお迎えまで、たくさん御協力いただくとともに、ホームページにたくさんアクセスしていただき、ありがとうございました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑱」 13:55 羽生PA

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    羽生パーキングエリアで、最後のトイレ休憩です。豪雨の合間にトイレ休憩ができました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑰」 12:00 昼食③

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    1組の昼食の様子です。食事を終え、13時頃に出発しました。これから学校に帰ります。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑯」 12:00 昼食②

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    バスの中での昼食の様子、その2です。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑮」 12:00 昼食①

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光彫りが終わったと同時に雨が降ってきたため、バスの中でお弁当を食べました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑭」 10:40 日光彫り体験⑤

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光彫り体験の様子、その後です。とても上手にできました。

    ちなみに、絵は、写真の竹・桜・日光仮面の他に、三猿・龍・眠り猫などから選ぶことができました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑬」 10:40 日光彫り体験④

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光彫り体験の様子、その4です。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑫」 10:40 日光彫り体験③

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光彫り体験の様子、その3です。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑪」 10:40 日光彫り体験②

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光彫り体験の様子、その2です。最初に特殊な彫刻刀の使い方について教わり、そのあと、各自が選んだ絵について彫っていきました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑩」 10:40 日光彫り体験①

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    木彫りの里工芸センターにて、日光彫り体験をしました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑨」 9:25 日光杉並木・大谷川公園③

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    大谷川公園では遊具で遊んだり、話をして盛り上がったりしました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑧」 9:25 日光杉並木・大谷川公園②

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    日光杉並木を散策したあと、大谷川公園で遊びました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑦」 9:25 日光杉並木・大谷川公園①

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    旅館を出発し、大谷川公園の横にある日光杉並木を散策しました。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑥」 8:50 退館式

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    退館式を行い、旅館の方に御礼を言って、出発です。

    今日は、このあと、杉並木を散策してから、日光彫り体験に行きます。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑤」 7:30 朝食③

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    朝食の様子、その3です。ごちそうさまのあと、片付けをする際に、卵の黄身が床に落ちていたことに気付いて、拭き取ってくれた児童や、みんなの分の椅子を入れて整理整頓をしてくれた児童がいました。見えないところで支えてくれる姿がとても立派でした。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ④」 7:30 朝食②

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    朝食の様子、その2です。(校長)

  • 【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ③」 7:30 朝食①

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長日記

    3日目の朝食です。旅館での最後のご飯を美味しくいただきました。(校長)