学校日記

校長日記

  • 【校長日記】 令和7年5月9日(金) 「倉渕移動教室の準備&見回り」

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長日記

    5年生は、来週に行く倉渕移動教室に向けて、フォークダンスの練習をしていました。

    また、昨日、他地区で不審者による事件があったことから、警察官の方が学校の安全を確認するために見回りに来てくれ、一緒に校内を回りました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月9日(金) 「はたらく消防写生会 ④」

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長日記

    描いた絵を消防士さんに見せに行っている児童もいて、消防士さんも喜んでいました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月9日(金) 「はたらく消防写生会 ③」

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長日記

    細かいところまでよく見て描いていて、素晴らしいですね。子供たちに「消防車を大きく描こう」「消防車を動かしている消防士さんをかっこよく描こう」と話したところ、画用紙いっぱいに大きく描いたり、消防士さんをかっこよく描いたりしている児童がたくさんいて感心しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月9日(金) 「はたらく消防写生会 ②」

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長日記

    消防写生会の様子、その2です。自分の好きな角度から消防車を見て校庭で描き、続きを教室で仕上げました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月9日(金) 「はたらく消防写生会 ①」

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長日記

    今日は、板橋消防署の方にお越しいただき、「はたらく消防写生会」を行いました。昨年度は、暑い中で実施したのですが、今日は曇り空で涼しい中で行うことができました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月8日(木) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    3年生と4年生の体育の授業風景です。4年生は、リレーのバトンパスをチームごとに練習していました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月8日(木) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    3年生の社会(まちたんけん)と5~6年生の算数です。前回、学校のまわりの南北コースをフィールドワークした3年生は、今回、東西コースを調査しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「学びのエリア研修会 ③」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    「学びのエリア研修会」での話し合いの様子、その3です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「学びのエリア研修会 ②」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    中学校の授業を参観したあと、分科会ごとにテーマに合わせた話し合いを行いました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「学びのエリア研修会 ①」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    今日は、午後に「学びのエリア研修会」を板二中で行いました。本校は、「夢がつながる学びのエリア」として、板二中、板十小と3校で小中連携・小中一貫教育を行っています。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「授業風景 ③」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    2年生と6年生の算数と、6年生の国語の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    1年生の国語と5年生の外国語の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月7日(水) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    4年生の総合的な学習の時間、図工、学級活動の授業風景です。学級活動では、クラスをより良くするための係活動をしていました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月2日(金) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    1年生と4年生の算数の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月2日(金) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    3年生の道徳の授業風景と、2年生が図工で作った作品の様子です。センスがよくて素晴らしい作品を教室でたくさん見ることができました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月2日(金) 「なかよし班活動 ②」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    1~6年生の異年齢集団である「なかよし班活動」の様子、その2です。班ごとに校舎内と校庭に分かれて遊びました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月2日(金) 「なかよし班活動 ①」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    校長日記

    今日は、朝の時間に1~6年生までの異年齢集団である「なかよし班」の活動をしました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ➃」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    3年生は、学校の北側や南側など、学校のまわりにはどんなものがあるか、フィールドワークに出かけて調査しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ③」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    5年生の家庭科と算数、6年生の理科の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    5年生の家庭科の授業風景です。急須を使って緑茶を入れたのですが、初めて急須を使ったという児童がたくさんいました。校長室にも持ってきてくれたので、美味しくいただきました。(校長)