学校日記

学びのエリア クリーン大作戦

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

できごと


 学びのエリアを同じくする、板橋第二中学校の8年生とともに、南町や中丸町、中丸中町をきれいにしました。
 中学生と協力して、瓶や煙草、空き缶など、ビニール袋いっぱいのゴミを拾うことができました。
 中学校の先生からは、鍵山秀三郎さんの「ゴミを一つ拾えば、一つきれいになる」という言葉の紹介がありました。当たり前のことですが、一人一人がゴミを捨てずに、ゴミを拾えば、自分たちの町をきれいにすることができます。
 鍵山さんは、「足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に、何ができましょうか。」という言葉も遺しています。自分自身も意識して、人間力の向上に努めていきたいと思います。