2月5日 献立
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/05
給食献立
今日の給食は「ごはん 鶏肉の北京ダック風
白菜甘酢あえ(ラーパーツァイ) 野菜スープ」です。
中国料理のひとつ、北京ダックは、パリパリに焼いたアヒルの皮を野菜やタレと一緒に薄もちでまいて食べます。
北京ダックを給食では、同じようにつくれませんが、少しでも近づけるようにタレをはちみつや紹興酒、テンメンジャンなどをつかってつくり、また、ごはんにも合うようにアレンジしてあります。
白菜の甘酢漬け(ラーパーツァイ)は、中国語で「ラー」は「辛い」、パーツァイ」は「白菜」という意味があり、本場では辛い漬物となります。
給食では、辛さをひかえ、甘酢の味つけでつくりました。