学校日記

ユニセフ募金活動

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

できごと

 1月22日(月)〜1月26日(金)まで、計画代表委員会が中心となって、ユニセフ募金の活動を行っています。今回は、能登半島地震災害への募金もしたいと6年生から声が挙がりました。先週の金曜日には、募金活動のお知らせも児童朝会で行われました。計画代表委員会の児童が、下駄箱付近で募金箱を持っています。22日(月)は初日でしたが、多くの募金がありました。
 募金していただいたお金は能登半島地震義援金や医療キット、学用品、お薬などを必要としている国のために使わせていただきます。ご協力していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。