学校日記

2021.6.2

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

給食献立

<今日の献立>
牛乳
プルコギ丼
五目スープ
メロン

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏肉・・・青森県
鶏ガラ・・・岩手県
玉葱・・・香川県
もやし・・・栃木県
にら・・・茨城県
人参・・・埼玉県
りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
にんにく・・・香川県
じゃが芋・・・千葉県
青菜・・・茨城県
メロン・・・茨城県

今日は韓国風のすきやき、プルコギを用意しました。
本場の韓国では、日本のすき焼きのようにたくさん人が集まる時のメニューだそうで、大きな鍋からみんなで食べる料理なのだそうです。
コロナ禍ですから、以前のように食べることはないとは思いますが。。。
今日のプルコギはごはんの上にかけてどんぶり料理として頂きました。
もやしを加えるので後から水がでないように先にもやしだけ炒めて水分を飛ばしました。
甘辛く下味をつけた豚肉を炒め、玉葱、人参、もやし、にら、を加えて味をつけて完成です。
水分が出ないように工夫して作りましたが、それでもやはり水分が出てしまうので、若木小自慢の鶏ガラスープでつくった水溶き片栗粉を加え、水分まで美味しくいただけるように工夫をしました。
今日も美味しい給食でした。ごちそうさまでした。