2022.1.31
- 公開日
- 2022/02/01
- 更新日
- 2022/02/01
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ごはん
茎わかめの佃煮
いなだの照り焼き
かんぴょうの卵とじ汁
<主な食材の産地>
たまご・・・秋田県
じゃが芋・・・鹿児島県
人参・・・千葉県
大根・・・神奈川県
長葱・・・千葉県
生姜・・・高知県
青菜・・・茨城県
今日は1月最終日です。お正月からもう1ヶ月経ったのですね。
月日の流れるのが早く驚きです。
毎日充実しているからこそ、そう感じるのだと信じることにします。
さて、今日は和食の献立を用意しました。
今日は給食室で佃煮を手作りしました。
茎わかめを使った佃煮です。
佃煮は昔、東京都にあった佃島で作られていた小魚を煮詰めてつくった
ものに土地の名前を付けて佃煮と名付けられたそうです。
今も東京都中央区に佃という地名が残っているそうです。
東京生まれの料理なので、濃口醤油を使って仕上げました。
手作りの佃煮は子供にも大人にも大好評のメニューです。
今日も美味しくいただきました。
明日からは2月がスタートします。
2月も引き続き給食日記にお付き合いくださいね。よろしくお願いします。