学校日記

2022.1.26

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ココアコッペパン
アルペンエッグシチュー
コーンと野菜のサラダ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
じゃが芋・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・鹿児島県
人参・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
にんにく・・・青森県
ブロッコリー・・・埼玉県

今日はアルペンエッグシチューを用意しました。
お恥ずかしながら私はこの仕事をするまでこのメニューを知りませんでした。
この料理は雪山に見立てたホワイトシチューにうずらの卵を入れたシチューです。
もともと子供たちが大好きなホワイトシチューに、これまた子供たちが
大好きなうずらの卵が入っているので、夢のような料理かと思います。
今日はサラダがあり、キャベツの外側の硬い部分やブロッコリーの芯の外側など
ガラスープ用の野菜がたっぷりでたので、野菜のうま味たっぷりの
鶏ガラスープがとれました。
このスープと、給食室の特製ルゥ(写真3枚目)をつかったシチューですから
美味しいシチューが出来上がりました。
昨晩は関東地方に雪予報もあったようですが、降らずにすんでホッとしました。
給食で雪山を表現し、見た目で季節を感じてもらえたら。。。と思います。
もちろん雪山を表現しましたが、ホカホカの給食です。
今日もごちそうさまでした。