板橋区立緑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月29日味の素リモート工場見学
できごと
10月29日(金)、5年生は味の素株式会社にご協力いただいて、味の素リモート工場...
10月29日(金)の給食
給食献立
【献立】 ・牛乳 ・駒ヶ根産しめじのごはん ・小魚のねぎソース ・豆乳仕立ての野...
10月28日(木)ビオトープ
5年生より、緑小学校に新しくできたビオトープについての発表がありました。ビオトー...
10月28日(木)読書旬間
10月25日(月)から11月5日(金)まで、緑小読書旬間です。 緑小では「緑小お...
10月28日(木)の給食
【献立】 ・牛乳 ・かけきつねうどん ・パンプキンケーキ 今日のかけきつねう...
10月27日(水)3年生落語教室
今日の2,3時間目に3年生は落語教室をしました。 昨年に引き続き、三遊亭愛楽師匠...
10月27日(水)
5年生は調理実習で、ほうれん草を茹でました。グループで協力して、準備から片付け...
10月27日(水)の給食
【献立】 ・牛乳 ・チキンカレーライス ・りっちゃんの元気サラダ ・柿 りっ...
10月26日(火)落語教室
2年生の落語教室がありました。 昨年に引き続き、三遊亭愛楽師匠にお越しいただきま...
10月26日(火)の給食
【献立】 ・牛乳 ・シナモントースト ・コーンシチュー ・ブロッコリー入りサラダ...
10月25日(月)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ごはん ・さばのみそだれかけ ・おかか和え ・のっぺい汁 ...
10月25日(木)町たんけん
2年生は、生活科の学習で町たんけんに行きました。 サンゼリゼ商店街やしいの木公園...
10月25日(月)全校朝会
緑小学校のみなさんが昨年度応募した、俳句コンテストの結果が発表されました。応募総...
10月22日(金)6年日光移動教室帰校
2日間の行程を終え、6年生が無事帰校しました。5年生の「6年生おかえりなさい。...
10/22(金)6年生日光移動教室2日目
6年生は日光移動教室に行きました。2日目は、東照宮や足尾銅山などの見学をしまし...
10月21日 日光移動教室
6年生は日光移動教室に行っています。 初日は戦場が原のハイキングや華厳の滝の見...
10月21日(木)6年日光移動教室出発
楽しみにしていた日光移動教室の始まりです。5年生が作ってくれた「6年生いってら...
4年 バンダイ出前授業
3、4校時にバンダイ出前授業がありました。UD(ユニバーサルデザイン)とは何か、...
10月20日(水)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ごはん ・豚肉と生揚げのみそいため ・ピリ辛もやし 豚肉...
10月19日(火)の給食
【献立】 ・牛乳 ・ひじきごはん ・イナダの照り焼き ・みそ汁 イナダは成長...
学校だより
いじめ防止対策基本方針
学校経営方針
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
風水害における登下校等の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年10月
RSS