学校日記

7月3日(木)起業家5・6年共同学習

公開日
2025/07/03
更新日
2025/07/03

お知らせ

7月3日(木)の6時間目に、6年生が中心となって、5・6年生合同の起業家教育の学習がありました。

今回は、6年生が考えた商品を5年生にプレゼンし、販売することをメインに実施しました。

前回の起業家教育では、商品開発に向けて銀行から融資をいただく活動を行いました。

今回は、その借りたお金を返せるよう、5年生に買ってもらうために商品を分かりやすくアピールしようと事前準備から今回の本番で頑張っている姿が見られました。

全部で8社あり、それぞれ1分間で自分たちの商品のよさや思いをプレゼンしていきました。

商品のテーマは、「緑小学校をよさをアピールする商品づくり」です。

どの会社もしっかりとプレゼンし、5年生の購買意欲を高めることができました。

たくさん購入してもらえるよう、大きな声を出して、お客さんの5年生を呼び込む姿が見られ、楽しみながら活動に取り組んでいました。

目標を達成した会社では、友達と喜びを分かち合う姿が見られ、とても充実した時間となりました。