学校日記

11月8日(金)の給食

公開日
2024/11/08
更新日
2024/11/08

給食献立

【献立】
・牛乳
・ごはん
・骨太ふりかけ
・筑前煮
・野菜のからし和え

 11月8日は、い(1)い(1)歯(8)の語呂合わせで「いい歯の日」です。歯を丈夫にするカルシウムが豊富で、噛み応えがある献立にしました。骨太ふりかけはちりめんじゃこ、こんぶ、かつおぶし、ごまを炒って作ります。筑前煮はごぼうやれんこんなど根菜をたっぷり使いました。よくかんで食べるように伝えました。

【生鮮食品の産地】
ごぼう(青森)   れんこん(茨城)
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
もやし(栃木)   小松菜(茨城)
しょうが(高知)  鶏肉(岩手)
ちりめんじゃこ(瀬戸内海)