学校日記

6月11日(火)の給食

公開日
2024/06/11
更新日
2024/06/11

給食献立

【献立】
・牛乳
・ナシゴレン
・ビーフンスープ
・フルーツヨーグルトかけ

 ナシゴレンはインドネシアやマレーシアの料理です。「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「炒める・揚げる」という意味です。インドネシアやマレーシアでは「サンバル」という辛味のある調味料を使うので少し辛いですが、給食ではケチャップやオイスターソースで食べやすい味にアレンジしています。えびやピーマンなどが入った具だくさんなごはんですが、よく食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(兵庫)   にんじん(茨城)
ピーマン(茨城)  赤ピーマン(茨城)
にんにく(青森)  しょうが(高知)
長ねぎ(茨城)   チンゲンサイ(茨城)
にら(栃木)    えび(インド)
鶏肉(岩手)    豚肉(埼玉、群馬)
鶏ガラ(宮崎)