学校日記

11月1日(火)の給食

公開日
2022/11/01
更新日
2022/11/01

給食献立

【献立】
・牛乳
・ちゃんぽんめん
・浦上そぼろ
・米粉カステラ

 今日は長崎県の郷土料理です。長崎ちゃんぽんはしっているという子どもも多かったです。浦上そぼろはひき肉を使ったそぼろではなく、細かく切って炒めることを「おぼろ」、それより粗いものを「粗おぼろ」と言ったことから「そぼろ」という名前になりました。そしてカステラは米粉を使ってアレンジしました。長崎のカステラを再現するため、下にざらめを敷いて焼きました。子どもたちにも人気でした。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) キャベツ(茨城)  もやし(栃木)
長ねぎ(青森)   小松菜(茨城)   ごぼう(青森)
たまご(青森)   豚肉(埼玉、群馬)
いか(ペルー)   えび(インド)