11月24日(水)の給食
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
給食献立
【献立】
・牛乳
・ごはん
・サバの味噌煮
・いそかあえ
・きのこ汁
11月24日は「和食の日」と言うことで今日は和食献立です。サバの味噌煮はしょうがと長ねぎとともにていねいに煮込みました。和食のおいしさを支える「だし」。給食では朝からだしをとっています。かつおぶしを使うことが多いですが、料理によってかつおぶしとこんぶを合わせて使うこともあります。写真はきのこ汁のだしをとっているところです。おおきな釜でかつおぶしからだしを取りました。
【主な食材産地】
しょうが(高知) 長ねぎ(青森) 小松菜(埼玉)
もやし(栃木) にんじん(千葉) 大根(千葉)
しめじ(長野) えのき(長野) サバ(ノルウェー)