板橋区立蓮根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 日光移動教室⑭
学校日記
ホテルを出発し、バスレクをしながら大谷資料館へ。中は気温が低く、採石の後や展示物...
6年 日光移動教室⑬
雨のため、朝食後にそのまま食堂で退館式を行いました。代表児童が3日間で学んだこと...
6年 日光移動教室⑫
あいにくの雨です。今日の朝会は室内で行いました。昨晩の班長会議で出た反省と今日の...
6年 日光移動教室⑪
2日目の夕食を終え、大広間で学年レクを行いました。2日間で感じたことを俳句にしま...
6年 日光移動教室⑩
お風呂タイム、お土産タイム、部屋でゆっくりと。それぞれ思い思いな時間を過ごしてい...
6年 日光移動教室⑨
昼食を終え、華厳の滝の見学へ。100mのエレベーターー降りて滝の様子を見ました。...
6年 日光移動教室⑧
天気にも恵まれ、戦場ヶ原ハイキング。自然の雄大さを感じながら歩きました。
6年 日光移動教室⑦
美味しい朝食を食べ、奥日光に向けて出発。源泉見学時に、猿と鹿に遭遇しました。硫黄...
6年 日光移動教室⑥
美味しい夕食を食べ、天気にも恵まれて神橋までナイトハイクに行きました。班長会議で...
6年 日光移動教室⑤
ホテルに到着し、入館式をしました。部屋に入り、同じ部屋の友達と仲良く過ごしていま...
6年 日光移動教室④
一生懸命仕上げました。東照宮の彫刻の修繕にも使われる引っ掻き刀は日光にのみ伝わる...
6年 日光移動教室③
日光彫体験をしています。使い慣れない引っ掻き刀に悪戦苦闘しながらも集中して取り組...
6年 日光移動教室②
10時ごろ日光東照宮に到着しました。ガイドさんの説明をしっかり聞き、三猿の彫刻を...
6年 日光移動教室①
雨もあがり、2泊3日の移動教室に出発しました。今日の午前は、日光東照宮見学の予定...
令和7年5月13日(火) 4年 国語
この日は学年で集まって、みんなで国語の詩の学習をしました。マグロのスピード感あふ...
【五組】学校案内
五組の6年生が、五組の下級生に向けて、1階の特別教室を案内してくれました。保健室...
【五組】いってらっしゃい6年生!
いよいよ、明日から6年生の日光移動教室です。今日、在校生たちで、「いってらっしゃ...
3年 理科 ホウセンカの観察
理科の授業で「ホウセンカの観察」をしました。 自分が植えた小さな種から芽が出て...
第1学年 鍵盤ハーモニカを使ったよ
音楽の学習で、鍵盤ハーモニカを使いました。使い方や注意点を聞いた後、実際に触って...
3年 社会科校外学習
社会科の学習で、はすねファームに行ってきました。「なぜスーパーマーケットでは、人...
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
配布物
各種様式
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS