学校日記

令和3年10月29日(金) 第4学年 図工

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

学校日記

4年生の図工では、のこぎりを使って、生活の中で役立つ入れ物や箱などを作る活動をしています。

のこぎりを使うのは3年生ぶりということで、図工の先生の説明を真剣に聞いています。切るときの姿勢や手を置く位置など、安全に気を付けてのこぎりを使っています。

切った木材を組み合わせながら、自分のイメージしている物に近付けていきます。
「どんなものを作っているの?」とお家でぜひ尋ねてみてください。