12月19日の献立
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
給食献立
◆牛乳・豚のしぐれ煮ご飯・油揚げと野菜の煮浸し・かんぴょうの卵とじ汁
かんぴょうは、ゆうがおという植物の実から作ります。大工さんが使う かんな のような道具で、ぐるぐると回しながら、細く長く紐のように切って、乾燥させます。国内生産量の9割以上が栃木県で作られています。
給食献立
◆牛乳・豚のしぐれ煮ご飯・油揚げと野菜の煮浸し・かんぴょうの卵とじ汁
かんぴょうは、ゆうがおという植物の実から作ります。大工さんが使う かんな のような道具で、ぐるぐると回しながら、細く長く紐のように切って、乾燥させます。国内生産量の9割以上が栃木県で作られています。
学校だより
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
保健室だより
給食だより
献立表
集計期間:2025/4/3~2025/5/2
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |