11月8日の献立
- 公開日
- 2024/11/11
- 更新日
- 2024/11/11
給食献立
◆牛乳・ごはん・海苔の佃煮・たまご焼き・みそ汁
江戸時代から保存食として食べられてきた佃煮は、佃島(つくだじま)にちなんだ東京の名産品です。佃島は江戸の埋め立て地で、徳川家康が摂津国の佃村から漁師を移住させたことで漁業が盛んな地域になりました。魚を保存するため味の濃い調味料で煮付けたことから、佃煮が生まれました。