DSC_3340-A.jpg

学校日記・学年学級の連絡

狂言教室「聞いて、観て、やってみる」

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

できごと

10月30日(月)和泉流二十世宗家の和泉元彌さんと和泉流宗家の皆様をお招きして狂言教室が行われました。体育館に集まった4〜6年生は、まず、狂言の歴史から基本的な所作、受け継がれてきた決まりごとなどを教えて頂きました。そして狂言「盆山」と「痺」を披露して頂き、独特の世界に一気に引き込まれました。最後に狂言のお稽古体験をしました。礼と姿勢、立居振舞、口伝など師匠と弟子になった気分で取り組みました。伝統を受け継いでいく狂言のすばらしさを体験する貴重な時間になりました。