6年生 朝の会(担任の講話)
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
できごと
朝の会で担任の話が聞こえてきました。
次のような内容でした。
・皆さんは運動会頑張りました。日頃の生活も頑張っています。
・「〇〇さんが□□をがんばっているな」とか
「△△さんはいつも優しい声掛けをしているな」とか、
・そういったことを増やしていってほしい。
・これからの時代は多くのことが人に代わって機械がする時代です。
・コンビニに行けばセルフレジだったりします。
・今ある仕事の多くが機械にとってかわるでしょう。
・だからこそ人でないとできないことを磨くことが大切です。
・気づきや協力、他者への思いやりなど人間だからこそできることを自分で考えて取り組むことをクラスでがんばってほしい。
・みなさんだったらできると思っています。