学校日記

カレーの日と全国学校給食週間<食育>

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

給食献立

 1月10日、始業式の翌日から給食も始まりました。
 初日のメニューは、「豆腐のカレー煮」(カレー味のマーボー豆腐)です。
 1月22日は、栄養士のみなさん方で設定した「カレーの日」で、当日の朝会で校長から、このことに触れた話をしました。

 学校給食のカレーは辛みが控えら低学年の子どもたちも食べやすく、高学年、そして大人が食べても美味しいと感じるメニューです。
 学校給食では、大きな鍋にたくさんの野菜を使って作るので、素材のうまみが出るのかもしれません。

 そして1月24日から30日までが全国学校給食週間です。
 板橋区の学校給食では栄養バランスの取れたメニューはもちろんのこと、行事食や郷土料理、板橋区の農産物を活用したメニューも取り入れています。給食は生きた教材として「食育」を進める上で大切な役割をしています。