5年生・社会(出前授業)ロボット酪農
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/25
できごと
12月16日(土)土曜授業、5年生の社会科でロボット酪農の出前授業を行いました。
給食で提供される牛乳のもととなる乳牛の酪農について、講師として北海道の酪農家 川口谷 仁さんを招き、酪農の今と未来について話しをいただきました。
話しでは、日本の食糧自給率のこと、酪農家の仕事の実情とロボットの導入、酪農家として喜びと悩み、乳牛の一生など多岐にわたってお話をいただきました。
給食で飲んでいる牛乳が酪農家の努力よって生産されていることや乳牛の一生から命をいただいていることなど、「なるほど」だけではない深い話を聞くことができました。