6年生・日光移動教室<2日目・午後>
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
できごと
日光移動教室2日目の午後、まずは温泉が湧き出る湯元へ行きました。日光の湯元の温泉は硫黄泉のため、卵が腐ったような、臭いおならのような匂いが特徴の温泉です。湯元が近づくと「くさ!」の声の連発です。ですがそのうち慣れて、ぷくぷくと湧き出る温泉を触ってみたりしました。
その後、光徳牧場へ移動して、みんなが待ちに待ったアイスを食べました。店員からアイスが一人ひとりに手渡されると皆、満面の笑みを浮かべて、それはそれは美味しそうにアイスを頬張っていました。アイスのおかげで元気も回復しました。
華厳の滝を見学し、ヘアピンカーブが続く第二いろは坂をバスで下って宿に戻ってきました。