熱中症予防を図りながら
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
できごと
この土日は隣区で40度を超える最高気温を記録しました。
週明けの今日も板橋区で予想最高気温35度と猛暑日となる予報がでています。そして先ほど梅雨明けの宣言がありました。これは統計史上最も早く、平年より22日も早い梅雨明けだそうです。
その様な中、学校では熱中症予防を優先・工夫して、授業や活動を行っています。
・運動時にマスク外すこと
・日陰で活動をすること
・空調を上手に使うこと
・活動前中後に水分補給をすること
・児童の表情や様子をよく見て健康観察すること
・暑い時にはマスクを外す(外させる)こと(そしてしゃべらない。)
など
具体的には植物の観察を玄関で行ったり、プールに入らない児童を別室で学習させたり、プールでの指導もプールサイドでの見学時間を短くするなどしています。