学校日記

読書の秋

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

できごと

 先週、本校での読書週間が終わりましたが、10月27日から11月9日まで、読書を推進する行事が集中して行われる期間になります。(公益社団法人 読書推進運動協議会)

 中台小では、毎週水曜日の始業前を読書の時間にして、子どもの読書を勧めています。
 教室では、朝の支度が終わった子どもから黙々と本を読んでいました。

 読書週間の取組の一つとして、「わたしのおすすめの本」のポスターを子どもも教職員も作成し、教職員のポスターを図書室前に掲示しています。

 中台小の学区域内には、今年3月にオープンした板橋区立中央図書館があり、読書に親しむ環境に恵まれています。1冊でも多くの良書に出会い、読書の習慣が身につくと良いですね。