板橋区立前野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 自転車安全教室
できごと
6月27日、3年生は自転車安全教室を行いました。筆記試験と実技試験に分かれ、区...
6月23日の給食
給食献立
6月23日の給食は、 ・セルフフィッシュバーガー ・チキンクリームスープ ・牛...
6月22日の給食
6月22日の給食は、 ・和風スープスパゲティー ・海藻サラダ ・アーモンドポテ...
6月21日の給食
6月21日の給食は、 ・七穀わかめごはん ・塩肉じゃが ・くだもの(メロン) ...
6年生 日光移動教室 その24
お知らせ
バスは羽生サービスエリアに到着しました。
6年生 日光移動教室 その23の2
「!!!!!」 なんと!昨年まで勤務されていた音楽の田中先生と再会です!! 偶...
6年生 日光移動教室 その23
大谷川公園の広い芝生の上で昼食です。 お弁当のメニューは鶏の唐揚げ・野菜コロッ...
6年生 日光移動教室 その22の6
さあ、この後は大谷川公園に行き昼食です!
6年生 日光移動教室 その22の5
左甚五郎作の三猿も見ました。 「見ざる、聞かざる、言わざる」の意味を表しています...
6年生 日光移動教室 その22の4
陽明門も見てきました。 あえて不完全な形を作り、未来永劫の繁栄を願ったとも言われ...
6年生 日光移動教室 その22の3
五重の塔をはじめ、美しく、荘厳な建築物がたくさんあります。
6年生 日光移動教室 その22の2
杉並木を抜け、境内に入ります。
6年生 日光移動教室 その22の1
この移動教室での最後の見学地である「日光東照宮」に到着しました。
6年生 日光移動教室 その20
先ほどの記事に「お世話に方々に感謝しながら行動しよう!」というスローガンを掲げた...
6年生 日光移動教室 その19の2
子どもたちは最終日に「お世話になった方々に感謝しながら行動しよう!」というスロー...
6年生 日光移動教室 その19
6年生の日光移動教室も最終日を迎えました。 3日目の日光も素晴らしい天気です! ...
6年生 日光移動教室 その18の2
ゲームは「全員が参加できる」「全員で協力できる」ことを一番に考えていました。
6年生 日光移動教室 その18
昨晩は夕食後に室内レクを行いました。 室内レクではキャンプファイヤー係の子たちが...
6年生 日光移動教室 その17
2日目の夕食です。 移動教室中の夕食としてはこれが最後です。 今日のメニューは...
6年生 日光移動教室 その16
お楽しみのお土産コーナーです。 どれにしようかなぁ・・・ みんな真剣に悩んでい...
学校だより
給食だより
その他文書
献立表
危機管理マニュアル【震災編】
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年6月
RSS