6月13日の給食
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
給食献立
6月13日の給食は・・・
・こぎつね寿司
・魚(ます)のごまみそ焼き
・けんちん汁
・牛乳 でした。
油揚げを砂糖や醤油で煮含めて、酢飯をつめた「いなり寿司」は一般的ですが、給食では油揚げ(きつね)を小さく刻んでちらし寿司に入れた「こぎつね寿司」です。さっぱりとした酢飯のごはんがおいしい季節になりました。
魚のごまみそ焼きの魚は「ます」でした。昨日の給食のバター醤油焼きは「さけ」でした。見た目は同じようですが、海に行くのが「さけ」で、海に行かずに川に住み続けるのが「ます」と言われています。食べてみると脂ののりが違います。「ます」は比較的さっぱりとしています。