子どもたちを見守る大人たち・・・
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
お知らせ
いよいよ来週から子どもたちが楽しみにしているプールが始まります!
プール開きを前に、子どもたちが気持ちよくプールには入れるように先生たちはプール磨き掃除です!
また、子どもたちが安全にプールには入れるように、指導についての研修会を行い、その中の1つとして、消防署の方をお招きして「心肺蘇生研修」を行いました。
普段は、HPに子どもたちの姿を載せることが多いですが、その子どもたちを見守る大人たちもいることを紹介してみました。
子どもたちを見守る大人は、校内には先生、用務主事さん、事務さん、栄養士さん、給食調理員さん・・・それ以外にもたくさんの人たちがいます。
校外でも、登下校を見守っていただける学童擁護員の方々をはじめ、あいキッズのの方々、地域の方々などたくさんの人たちがいます。
授業や行事の際には、PTAの方々にお手伝いいただいたり、iCSの方々には、遠足の引率にいっていただいたり、家庭科の調理実習のお手伝いなどもしていただいています。
ここにお名前をあげきれなかった方々もたくさんいます。
改めて、前野小の子どもたちを一緒に見守っていただけることに感謝いたします!