学校日記

1月12日の給食

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

給食献立

今日の献立は、
 牛乳 ゆかりごはん 黒毛和牛のすきやき風煮 いそかあえ です。

<主な食材産地>
 黒毛和牛(栃木県)、じゃがいも(鹿児島県)、にんじん(千葉県)、小松菜(埼玉県)、長ねぎ(千葉県)、白菜(茨城県)、キャベツ(愛知県)、えのきたけ(長野県)

 今日は、特別給食です♪国産の黒毛和牛を使って、すき焼き風煮を作りました。黒毛和牛は、あまくてジューシーな脂を多くふくんでおり、“高級食材”とされています。
 子どもたちは、「今日の給食は特別だ!」「やわらかくておいしい!」「おかわりをしたよ!」と大喜びでした。黒毛和牛のおいしさを堪能したようで、残菜はほとんどありませんでした!

〜なぜ給食に和牛が出たの?〜
 新型コロナウイルス感染症の影響により、外食や観光への需要が減少しました。それにより、和牛の買い手が減り、畜産は大きなダメージを受けている現状です。そこで、国の生産者支援事業として、学校給食に和牛が無償提供されました。