学校日記

1月14日の給食

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

給食献立

<今日の献立>
 牛乳、大根めし、鯖のカレー焼き、みそ汁
<主な食材産地>
豚肉(群馬県)、鯖(ノルウェー)、人参(千葉県)、大根(千葉県)、にんにく(青森県)、生姜(高知県)、じゃがいも(鹿児島県)、白菜(茨城県)、玉ねぎ(北海道)、えのきたけ(長野県)、青菜(埼玉県)

 今日のご飯は大根めしです。炊き上がったご飯に味付けした大根や人参、豚肉を混ぜ込みました。
 大根めしはもともと「かてめし」と呼ばれていました。お米の収穫が十分に出来なかった時代に、ご飯のかさをを増やすため、大根を混ぜて炊いていました。
 これが今では家庭でも食べられている「炊き込みご飯」の原形と言われています。