板橋区立志村第五小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月25日(水)それぞれの最終日
できごと
終業式が終わり、それぞれに通知表「あゆみ」が手渡されました。黄色の手紙「冬休みの...
12月25日(水)2学期の終業式
2学期の終業式です。全校で体育館に集合して行いました。 校長講話では、子供たち...
12月24日(火)今日の学習より
朝読書の時間です。図書ボランティアの保護者の方々が、子供たちにお薦めしたい本、季...
12月24日の給食
給食献立
・ビーフストロガノフ&ライス ・さいころサラダ ・お米deチョコケーキ ・牛乳 ...
12月23日(月)今日の学習より
1年生全員が、chromebookを持って校庭に集まってきました。 生活科「冬...
12月23日(月)全校朝会「願いは同じ」
2学期最後の全校朝会の様子です。 校長講話では、昨日の「寺子屋フェス」のことにつ...
12月23日の給食
・みそラーメン ・青のりビーンズポテト ・みかん ・牛乳 【みそラーメン】 ...
12月21日(土)寺子屋フェスー5
12時になって、焼き上がった焼き芋をいただきました。おやじの会の皆様が、時間をか...
12月21日(土)寺子屋フェスー4
バスケットボールシュート体験(じょーだんズ)、ストラックアウトゲーム(西台アロー...
12月21日(土)寺子屋フェスー3
絵本の読み聞かせを聞こう(読み聞かせボランティア)、あたた〜いコンソメスープ提供...
12月21日(土)寺子屋フェスー2
ラグビー体験(タグラグビー)、ミニボッチャ体験(屋内ニュースポーツ)、文字合わせ...
12月21日(土)寺子屋フェスー1
昨年度の開校80周年の開催に続き、今年度も寺子屋の皆様、志五小クラブ、読み聞かせ...
12月20日(金)今日の学習より
4年2組の体育「走り高跳び」です。場を上手に活用して、自分が跳びやすい方向から助...
12月20日の給食
・ほうとう風うどん ・ゆずドレッシングサラダ ・紅マドンナ ・牛乳 【冬至】 ...
12月19日(木)今日の学習より
5年生は、体育館に学年全員が集まって、書き初めの練習をしていました。今年度の文字...
12月19日(木)ダイサギとアオサギ?
4時間目に校庭にいた子供たちから「校長先生!」という声。何かと思って外へ出たら、...
12月19日の給食
・ごはん ・鯖の韓国風焼き ・根菜汁 ・牛乳 【鯖の韓国風焼き】 日本の隣り...
12月18日(水)今日の学習より
1年1組の図工「スペシャルクリスマスツリーをつくろう」の様子です。 半分に折っ...
12月18日の給食
・変わり親子丼 ・からしあえ ・りんご ・牛乳 【変わり親子丼】 給食でおな...
12月17日(火)今日の学習より
6年2組の体育「走り幅跳び」の学習です。 助走のリズムや踏み切りゾーンの中での...
学校だより
給食だより
年間行事予定
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年12月
RSS