学校日記

2月21日(金)学びのエリア 3校交流会「6年生の中学校体験」

公開日
2025/02/27
更新日
2025/02/27

できごと

3・4時間目に西台中学校に行き、学びのエリア3校(西台中学校、高島第六小学校)で、6年生と9年生の交流会を行いました。

予め決めておいた国語、数学、理科、社会、英語の5つの授業に分かれ、3校の児童生徒が課題解決に向けて、話し合ったり議論し合ったりして学習を深めています。困ったときには、9年生がリードしてくれるので安心です。6年生も徐々に緊張がほぐれ、楽しく和やかに学習が進められました。3校の先生方も、微笑ましくその様子を見守っていました。授業のあとは、6年生から9年生への質問タイムです。部活のこと、学校行事のこと、給食のメニューなど、小学生らしい質問もたくさん聞こえてきました。

交流会のお礼として、6年生が2校一緒に「ソーラン節」を踊って交流会を締めくくりました。3校の児童生徒が学び合う、とてもよい交流会となりました。