学校日記

11月16日(木)今日の学習より

公開日
2023/11/17
更新日
2023/11/17

できごと

5年1組の理科「流れる水のはたらき」の学習です。流水模型を使って実験をしています。水を流したときに、土をどのように削って流れていくのかタブレットで動画を撮影していました。水の量を増やしたり、土に溝を作ったりしながら、班の友達と気付いたことを伝え合ったりしていました。

2年3組の音楽では、ベートーベンの「トルコ行進曲」の鑑賞をしています。”はじめの旋律”と、”もう一つの旋律”に注目して、くり返しの面白さや強弱の変化に気付いて楽しんで聴いていました。手の高さで、強弱を表しているところです。

6年1組の調理実習です。玉ねぎとベーコン、茹でたジャガイモを炒めたいい香りが、家庭科室から漂ってきました。「ジャーマンポテト」を作っています。手際よく、役割分担をして、上手に作っています。私は、この班からいただきました。ごちそうさまでした。