学校日記

9月5日(火)今日の学習より

公開日
2023/09/05
更新日
2023/09/05

できごと

4年3組の音楽です。「陽気な船長」の旋律の特徴を生かして、リコーダで吹いています。今日のめあては、”スタッカートに気を付けて、タンギングや音の出し方を工夫して演奏しよう”。短く、はずんで・・・でも、強くなりすぎないように、ちょうど良い吹き方を見付けて演奏していました。

6年1組の理科では、「生き物のくらしと環境」の中で、生き物が食べ物を通してどのように関わっているのかを考えていました。ミミズ、ダンゴムシ、トカゲ、モズ、ワシなどのイラストを見て、「食べられるもの」から「食べるもの」に向かって矢印を書いて友達と確認していました。食連鎖について考えています。

1年生の教室前です。廊下に「夏休みの作品」(自由課題)を展示しています。音楽の講師の先生がお帰りに足を止めて見入っていました。自分が作りたいもの、調べたいこと…。みんな違ってみんないいですね。