学校日記

今日の給食 9月9日(金)

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

給食献立

十五夜の行事食
・牛乳
・こぎつねごはん
・かきたま汁
・お月見団子

今日は、お月見の行事食で白玉粉にかぼちゃを混ぜて黄色い月のようなお団子にしました。
お月見団子は、秋の農作物がとれることに感謝し、お米を粉にしてお団子を作り、月が1年で1番明るく美しいといわれる「中秋の名月(十五夜)」にお供えしたのがはじまりといわれています。
校内の「今日の献立」を紹介するホワイトボードには、給食委員さんが行事食の絵を描いてくれました。