板橋区立志村第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽朝会〜6年生を送る会に向けて〜
できごと
音楽朝会〜6年生を送る会に向けて〜 2月22日(木)の6年生を送る会で行う全...
2月20日 板橋区郷土資料館見学
3年生は2月20日に板橋区郷土資料館へ見学に行きました。 電車での移動は3年生...
2月16日の給食
給食献立
黒砂糖食パン ひき肉入りオムレツ 白菜スープ 牛乳 オムレツの卵には、血や筋...
2月21日の給食
ガーリックライス フェイジョアーダ 野菜のピクルス 牛乳 今日は、ブラジル料...
2月22日の給食
わかめごはん ふかの竜田揚げ みそ汁 牛乳 竜田揚げは、魚が苦手な人も食べて...
表面張力 ってすごいね!
今日の中休みは雨天で外遊びができませんでした。 1年2組では、外遊びができずに...
運動クラブ最後の活動でした!
2月16日(金)は今年度最後のクラブ活動でした。 運動クラブでは、6年生・先生...
年長さんと「なかよしかい」をしました!
近隣の保育園から60名近くの年長さんたちを志村第二小学校に迎え、 4年ぶりに保幼...
2月15日の給食
ゆかりごはん 黒むつのごまみそ焼き 根菜汁 りんご 牛乳 魚が苦手な子が、今...
2月14日の給食
変わり親子丼 茎わかめサラダ きになる野菜 白ぶどう&ほうれん草 今日の献立...
2月13日の給食
きのこのスープスパゲッティ 和風サラダ ココアケーキ 牛乳 1日早いバレンタ...
2月9日の給食
ツナドック キャベツのミルクスープ フルーツポンチ 牛乳 ツナドックは、好き...
2月8日の給食
こぎつねごはん さばの照り焼き のっぺい汁 牛乳 魚は苦手だけど、さばは食べ...
日テレ・ヴェルディベレーザ出前授業
本日、清水地域センターの方々にご協力をいただき、日テレ・東京ヴェルディベレーザ所...
図工「スタンプ、スタンプ!」
1年生は図工「スタンプ、スタンプ!」の学習をしました。 身の回りにある材料を使...
2月7日の給食
キムチチャーハン トック みかん 牛乳 今日は、韓国風の献立です。トックには...
2月6日の給食
あんかけ焼きそば 大豆とポテトのフライ 牛乳 今日は、鉄分強化献立として、大...
2月5日の給食
ごはん 鶏肉の北京ダック風 中華スープ オレンジ 牛乳 今日は、中華料理とし...
3年生和太鼓体験
板橋区清水町にある「民族歌舞団 荒馬座」の皆様が3年生を対象に和太鼓を教えに来...
雪です…
昼休み、ふと気がつくと雪の撮影会が始まっていました。 Chromebookのカメ...
学校だより
献立表・給食室だより
保健室だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年2月
RSS