2月18日の給食
- 公開日
- 2021/02/20
- 更新日
- 2021/02/20
給食献立
<6年生を送る会 記念給食>です。6年生の皆さんが選んだメニューです。
今日の給食は、
キムチチャーハン
ワンタンスープ
いちご
コーヒー牛乳 です。
志村二小では、「キムチチャーハンが好きです」という人がたくさんいます。
学校で使うキムチは、白菜キムチです。食物アレルギーとなる材料が使われていません。また、塩分控えめで安全安心、しかもキムチは発酵食品。健康に良いものです。
学校では初登場のコーヒー牛乳。学校給食用に特別に製造されているもので、ミルクが全体の97%使われています。コーヒーはほんの少量(香りづけ程度)入っているものでしたが、低学年の子どもたちの中には、「苦い」という子が何人かいました。
一方、高学年の子どもたちは「甘いね」という声が。6年間で、コーヒー牛乳の苦みもクリアできる、大人の味覚になるようです。
今日の食材の産地
ぶた肉 埼玉・群馬・茨城県
とりひき肉 青森県
にんじん 千葉県
ピーマン 茨城県
白菜 茨城県
玉ねぎ 北海道
もやし 栃木県
長ねぎ 千葉県
しょうが 高知県
チンゲン菜 茨城県
いちご 茨城県