体を使って…

画像1 画像1
画像2 画像2
2人組で手をつないで、
様々な動きに挑戦!
手をつないで、腹ばいになったり、
仰向けになったりしています。
相手と気持ちを合わせることを
活動の中で学んでいます。

一つの動作ができたら、
メンバーチェンジ。
友達を探して、
クラスの友達と触れ合うことを
楽しめるようになってきています。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
この日は、雨がポツポツ降っていたので、
ホールで踊っています。
少しずつできることが増えて、
身に着けるアイテムも増えていきます。
どうやったらかっこよく踊れるのか、
考えながら踊っている年長さんです。

タンポで旗作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々なタンポを用意して、
絵の具をつけて、紙に押すと、
おもしろい模様ができます。
好きな色を選んで、
つけていくと、
旗になりました!

試しながら遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで作ることを楽しんでいる坂道。
空き箱を貼り付けて、
ドングリが通る道を作っています。
思いつくイメージは、それぞれですが、
友達と一緒に考えながら、
一つの物を作っています。
ドングリを落としてみると、
思うようにいかず、
「なんでかな?」
自分たちで試行錯誤しながら、
遊びを展開しています。

ドングリを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
小麦粉粘土にドングリをのせたり、
中に入れてみたりして、
とっても美味しそう!

ドングリや自然物を使って… (続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールの台紙を選んで、
ドングリや種、落ち葉、花などの自然物を
自分で考えながら、
ボンドでつけていきます。
素敵な作品ができそうですね!

ドングリや自然物を使って…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内にある種や花などの自然物で
自分が気に入った物を
取りに行きます。

ドングリ拾いに行きました(年少) 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリを見つけては、
入れ物に入れていきます。
入れ物に入れると「コトン」と、
いい音がします。
楽しいですね!

ドングリの形にも気付いて、
「大きいのがあった」
と、早速、先生に伝えています。
すると、それを見ていた子が
「お父さん、ドングリだね」
様々なことに気付いて、
楽しい会話です。

ドングリ拾いに行きました(年少)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリが落ちているのは、
近くの広場です。
友達と2人ずつ手をつないで、
「なかよし通り」を通って、お散歩です。
到着すると、早速、
ドングリを発見!

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤塚公園の端にある斜面は、
子どもたちの遊び場にちょうどいい場所です。
自分で体を調整しながら、
坂を登ったり降りたりして、
楽しみました!

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
ドングリを見つけて拾い、
入れ物に入れると、
コトンと音がします。
空き容器を使って、
音が鳴るような入れ物を作っているのも
楽しくなる要因です。

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か発見すると、伝えたい気持ちが出てくる子どもたち。
自分が発見した物は、たからもの!
発見を楽しみ、
伝えることの楽しさも味わっています。

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ここにもたくさんあるよ!」
発見すると、友達にも伝えます。
それを聞いて、みんなが集まってきます。

情報を共有しながら、
ドングリ探しを楽しんでいる子どもたちです。


ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤塚公園に、たくさんドングリが落ちています。
マテバシイという大きめのどんぐり。
そのドングリを拾いに歩いて行きました。

陽があたるところは暑かったですが、
木の陰はいくらか涼しかったです。

ドングリを見つけると、夢中で拾っています。

十五夜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日は、十五夜です。
先生からお月様のことを教えてもらって、
季節の行事を楽しんでいます。

忍者の修行 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが夢中になっているのは、
先生のアイデア。
いろいろな仕掛けを作って、
忍者になることを楽しませています。

忍者の修行 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し難しい動きにも挑戦しています。
自分から挑戦することで、
できることが増えている年中さんです。

忍者の修行 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育室から出るところから、
忍者になって修行の始まり。
ホールに着いて、
いろいろな動きに挑戦!

親子横断訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰る時に、幼稚園の前の信号を使って、
渡る練習です。
学期に1回ずつ積み重ねていって、
小学校へあがる時には、
自分で確認して渡れるようになっていきます。

気持ちいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
「冷たい!」「気持ちいい!」
喜んで水で遊んでいるように見えましたが、
よく見ると、遊具の周りに氷が見えます。
暑い日に、ちょっと工夫して、
涼を楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

園だより

お知らせ

新しい物置設置

預かり保育を利用しませんか

たかしまガーデンの看板作成

たかしまようちえんの看板を修繕

小さい物置設置・劣化した物置解体

創立50周年の看板を作成

こどもの家の屋根の塗り直し

令和6年度同窓会

同窓会賛助金

同窓会のお知らせ

ぺんぎんぐみ