5月30日(木)給食

福岡県郷土料理「がめ煮」
画像1

5月30日(木)給食室の様子

画像1画像2
「がめ煮」
干し椎茸のだしがたっぷり
具だくさん!

運動会予行練習

画像1画像2
前日の悪天候から一転、晴天に恵まれ、無事に運動会の予行練習を行うことができました。
強い日差しの中での練習となりましたが、どのクラスもみんなで励ましの声を掛け合いながら競技に取り組んでいました。
また、各係の仕事にも責任を持って取り組めていました。

給食の白玉サイダーポンチには生徒たちも大喜びでした♪

今日の反省を生かして、本番の運動会、成功に終われるように頑張りましょう!

5月29日(水)給食

運動会予行練習
画像1

5月29日(木)給食室の様子

画像1画像2
ジャージャー麺・・・八丁味噌
白玉サイダーポンチ・・・1.5Lサイダー

5月28日(火)給食

山口県郷土料理
画像1

5月28日(火)給食室の様子

画像1画像2
ごぼう30kg
鶏肉・ごぼう・にんじんを油で揚げてから、タレを絡めます。

運動会全体練習

画像1画像2
今日の3・4校時に運動会全体練習がありました。本来なら校庭でやるはずだったのですが、天候不良のため体育館でおこないました。
開会式と閉会式の流れを確認し、校歌も歌いました。
どの生徒も真剣に取り組んでいましたね。
運動会本番は晴れますように。

5月27日(月)給食

527小松菜の日
画像1

5月27日(月)給食室の様子

画像1画像2
山口さんの小松菜
釜で炒めてふりかけを作ります。

5月24日 修学旅行のカバン到着

画像1
昼休みの時間帯に、修学旅行のカバンを乗せたトラックが到着しました。まわりにいた9年生がぱっと集まり、カバンをトラックから下ろして、多目的室に運んでくれました。協力してくれた皆さん、ありがとうございました。


5月24日 雅楽の合奏体験

画像1
修学旅行の翌日でしたが、9年生が元気に登校する姿を見て安心しました。
また、本日は早速通常授業でしたので、9年生の授業の様子を見に行くと、音楽科では雅楽の合奏体験していました。疲れていると思いますが、集中して授業に取り組んでいて、改めて素晴らしいなと感心しました。

5月24日(金)給食

学びのエリア給食
画像1

5月24日(金)給食室の様子

画像1画像2
染宮さんの畑のキャベツ
採れたて!新鮮!うま味があるキャベツです。

修学旅行最終版

画像1
9年生の皆さんへ
修学旅行の出発式で、皆さんに望むことは「事故トラブル無く、誰一人不快な思いをしない、思い出深い最高の修学旅行にしよう」と伝え、3日間の行程をはじめました。
初日は、妙心寺での座禅体験時間を遅らせることができなかったことから、法隆寺・奈良公園の行程がかなり早回しになりました。しかし、みんなで声を掛け合い協力してくれ、予定通り座禅体験を始めることができました。ありがとうございました。

二日目は班行動でしたが、混雑のためバスに乗れなかったり、混雑で思い通り見学できなかったことなど思い通りにならないことも多々ありました。そのような中でも、事故トラブル無く、ほぼ予定通りホテルに帰ってくることができたのは、みんなの協力のおかげと感謝しています。

最終日は、タクシーの運転手さんの指示をしっかり聞き、大混雑の中でも無事京都駅に帰ってきました。集合場所に集まってくる皆さんの顔を見ると、充実した表情を浮かべていてとても嬉しかったです。

こうして3日間の修学旅行を終えた今、当初の目的である思い出深い最高の修学旅行にすることができたと、実感していますし、皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。特に、皆さんをリードしてくれた、実行委員、班長、室長に感謝いたします。本当に皆さん、ありがとうございました。

最後に、京都駅の解散式で学年主任の先生がお話してくださった通り、この経験を今後の学校生活に活かしていきましょう。

保護者の皆様
3日間多くの方にご覧になっていただき、感謝したします。ぜひ、お子様が帰宅いたしましたら、お子様の頑張りを褒めていただくとともに、お土産話を聞いていただけたらと思います。修学旅行の実施にあたり、ご理解とご協力いただきましたことに深く感謝いたします。ありがとうございました。
明日は1時間遅れの登校になりますので、よろしくお願いいたします。


校長

修学旅行44

最終の班が今解散しました。これから帰宅するかと思いますのでよろしくお願いいたします。
また、後ほど修学旅行最終版をアップいたします。

修学旅行43

画像1
先頭の班が地下鉄成増駅に到着し、解散しました。
これから順次解散し、帰宅します。

修学旅行42

班ごとに地下鉄成増駅に向かっています。
先頭の1組の班は池袋駅付近を通過していると思います。途中トイレによることなどありますので、予定通り18時前後に地下鉄成増駅解散です。

修学旅行41

画像1
定刻通り東京駅に到着しました。このあと、班ごと地下鉄成増駅に移動します。

修学旅行40

画像1
京都駅を予定通り14:39に出発しました。
東京駅到着予定は16:54となり、地下鉄成増駅解散は18時前後となる予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30