令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

修学旅行2日目 その4

画像1画像2画像3
漆器絵付け体験の続きです。

修学旅行2日目 その3

画像1画像2画像3
2日目は、夕食前に漆器の絵付け体験を行いました。図案は事前に美術の授業で考えていたので、宿舎では色付けをしました。

修学旅行2日目 その2

画像1画像2画像3
班行動から戻ってきました。観光客が多く、行動計画どおりに行かない班もありましたが班長を中心に臨機応変に対応して、ほとんどの班が時間内に帰って来ました。

7年生・合唱練習の様子

画像1画像2
10月6日(金)放課後
7年生が体育館で合唱の練習を行いました。

7年生・保健体育の授業風景

画像1画像2
10月6日(金)2校時
7年生は校庭でソフトボールをやっていました。
最近では、ボールやバットが使用できない公園が増え、中学校に入るまでグローブをつけたことがないという生徒もいます。
ただのキャッチボールで楽しいようで、賑やかな声が職員室まで響いてました。

修学旅行2日目 その1

画像1画像2画像3
晴天に恵まれ、2日目のスタートです。本日は全日班行動です。班に一台スマートフォンを持って移動します。午前中に設定している定時連絡や時間に遅れるなどした場合に使用します。

修学旅行1日目 その4

画像1画像2画像3
奈良の見学終了後、班行動で宿舎に到着しました。2日間お世話になるのは、聖護院御殿荘さんです。夕食は部屋ごとにいただきました。

修学旅行1日目 その3

画像1画像2画像3
奈良に到着し、興福寺でクラス写真を撮影。その後奈良公園周辺の班行動です。興福寺、春日大社、東大寺を巡りました。一番人気は東大寺大仏殿でした。

修学旅行1日目 その2

画像1画像2画像3
新幹線にて一路京都駅へ。予定通り到着しました。京都からは近鉄の特急に乗り、奈良へ向かいます。この車内で昼食です。

7年生・音楽の授業風景

画像1画像2
10月5日(木)1校時
合唱コンクールに向けて練習を行っていました。
タブレットPCを活用して動画を撮影し、グーグルクラスルームを使用して学級全体に共有しています。ご家庭でも練習の様子をご覧いただけます。

8年生・家庭科の授業風景

画像1画像2画像3
10月5日(木)1校時
8年生はトートバッグを制作しています。
本学級は、ミシンやアイロンも安全に気を付けながら友達と協力して取り組んでいました。学習の成果は、2月の展示発表会等で公開します。

修学旅行1日目 その1

画像1画像2
本日より9年生の修学旅行がスタートします。京都・奈良を巡る2泊3日の旅です。班ごとに東京駅へ向かい、チェックを済ませた後、開校式を行いました。この後新幹線乗車です。

10月2日(月)全校朝礼の様子

画像1画像2画像3
10月2日(月)全校朝礼は、
後期生徒会役員の認証式、校長講話、生活指導主任からの安全指導がありました。
校長先生からは、ラグビー日本代表の姫野和樹選手のエピソードから学び直しの重要性について話がありました。今週は中間考査の答案が返却されます。点数だけにとらわれるのではなく、今後どのように学びの質を向上させるか考えるきっかけにしてください。

中間考査が終わった後は

画像1
 29日(木)で、7年生の国語以外の中間考査が終了しました。手応えのあった人、上手くいかなかったと感じている人など様々だと思いますが、ひとまずはお疲れ様でした。
 中間考査が終了し、次に控えるのは9年生の修学旅行です。10月5日から7日で京都・奈良方面を訪れる予定です。大切で楽しみな行事です。9年生の皆さんは体調管理を心がけてください。

球技大会に向けて(6組)

画像1
6組の保健体育では、10月19日に予定されている連合特別支援学級球技大会に向けてバレーボールの練習をしました。
サーブや円陣パスなどの基本をしっかり練習し、本番に臨む準備を進めています。

2学期中間考査

画像1
9月28日・29日は、2学期の中間考査です。どのクラスも、真剣にテストに取り組む生徒の姿が見られました。

9月24日 卓球部 区民大会(団体戦)

画像1画像2画像3
本日卓球部は、9月24日(日)、板橋区卓球連盟主催の区民大会(団体戦)に参加するために、小豆沢体育館まで行きました。

季節の変わり目で、道具との相性も難かしいなかでしたが、大会初出場の7年生も勝利を体験してきました。

結果は何とか女子が2位トーナメント優勝、男子が1位トーナメント優勝でした。

ただ、今日は危うい部分も多く、全体的に慢心があり、普段の彼らから見ればもっとできるはずでした。

コツコツ真摯に取り組む選手になれるように励ましながら指導をして行こうと思います。

文責:卓球部顧問 梅崎 智之

9年生・修学旅行に向けて

画像1画像2
9月22日(金)6校時
体育館に集まり、修学旅行のしおりの読み合わせを行いました。
修学旅行実行委員会が中心となり、会を進行していました。
修学旅行は、生徒の自主性が重要になります。
修学旅行先でも本校の教育目標「進取」を体現してほしいです。

放課後学習会

画像1画像2画像3
 9月28日(木)からの中間考査に向け、放課後学習会が始まりました。参加を希望した生徒が、放課後学校に残って自主学習をします。巡回している教員や学習支援員さんから教えてもらうこともできます。
 今回の学習会は、テスト前日の27日(水)まで行う予定です。

校内研修会を行いました

画像1画像2
 教員の校内研修会の様子です。今回は、日本スクールカウンセリング推進協議会の理事であられる 藤川 章 先生をお招きして、ハイパーQUの結果の分析方法と今後の活用に関しての研修を行いました。
 ハイパーQUとは、生徒の「学級の満足度」や「学校生活の意欲」についてのアンケート調査で、生徒個々に感じ方や課題は違うのは当然ですが、学校全体としては東京都の平均より満足度や意欲が高い結果となりました。
 今後、この結果を細かく分析し、学級や学年の指導に生かしていくきっかけとなる研修となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31