令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

1月22日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・豚キムチ丼
・わかめスープ
・果物(りんご)
・牛乳
です。豚キムチ丼は、定番の人気メニューです。ごま油の香りのわかめスープと良い相性でした。

春の訪れ

画像1
中庭の紅梅が咲き始めました。今年は冬らしい寒い日が少なく感じます。春を迎えるのも早そうです。

7年生 命に関する授業

画像1画像2画像3
養護教諭による命に関する授業を7年生に向けて行いました。
赤ちゃんが誕生することが奇跡的であるということから、命の大切さを学びました。また、パーソナルスペースや心の距離や体の距離を意識することなどの話もありました。これまで以上に、自分や人の気持ちを大事に考えて生活していけるようになって欲しいです。

いたばし学級活動の日

画像1画像2画像3
板橋区では、1月20日を「いたばし学級活動の日」と定め、区内全小中学校(小学校52校、中学校22校)の全学級で「話し合い」の授業を実施しました。
志村三中でも、3校時に各学年・学級で学級活動を行いました。
7年生と8年生はそれぞれ「理想の上級生に似なるために」「9年生に向けて」と次年度の進級に向けての話し合いを行いました。
9年生は「理想の卒業式を迎えるために」というテーマで残り2ヶ月となった中学校生活をどのようにして過ごすかを考えました。
6組は「学級をより良くするために」学級目標を見直し、考える時間としました。
各学級とも学級委員が中心となり、全員参加の話し合いをすることができました。

学校公開日の授業の様子

画像1画像2画像3
1月20日(土)に行われた学校公開日の授業の様子です。
6組は、彫刻刀で版画の。
9年生の英語では、英語によるディベートの準備、8年生の国語では、スキー教室で行われる百人一首大会に向けた練習をしました。

1月18日(木)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・スパゲッティーあけぼのソース
・カラフルサラダ
・果物(みかん)
です。あけぼのソースは、トマトをベースにしたソースでチーズも入っていました。

1月17日(水)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ご飯
・ひじきふりかけ
・鶏肉のねぎソースがけ
・具沢山みそ汁
・牛乳
です。ねぎソースが鶏肉と相性が良く、ご飯が進みました。

1月16日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・焼きカレーパン
・野菜のスープ煮
・果物(苺)
・牛乳
でした。焼きカレーパンが焼き立てでおいしかったです。スープ煮は、ポトフような味わいでした。

挨拶運動・書き損じ葉書の回収の様子

画像1画像2画像3
1月16日(火)朝
生徒会役員生徒が中心となって、挨拶運動と書き損じ葉書の回収を行いました。
寒い中、生徒会役員生徒は、元気に声を出して、頑張っていました。他生徒がもっと挨拶を返すことができればと感じました。
書き損じ葉書の回収は1月20日まで行います。各家庭で書き損じ葉書があれば、生徒へ持たせてください。
よろしくお願いします。

1月15日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・五目ご飯
・小魚の南蛮漬け
・ニラ玉スープ
・牛乳
です。小魚は、豆あじでした。骨ごと食べられるので、しっかりカルシウムを補給できます。

1月12日(金)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・みそラーメン
・青のりポテト
・牛乳
です。みそラーメンは、具沢山で少しピリ辛、本格的な味でした。

茶道部の活動の様子

画像1画像2画像3
茶道部は「修心庵」という和室(茶室)で活動しています。この日は15日(月)に予定している初釜の稽古を行っていました。
急に訪れたにもかかわらず、お茶を点ててくれました。とても良いお手前でした。初釜も頑張ってください。

1月11日(木)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・麻婆豆腐丼
・パリパリサラダ
・グレープゼリー
・牛乳
です。サラダには揚げたワンタンの皮が入っていて、パリパリの食感を味わえるようになっています。

8年生・英語の授業風景

画像1画像2
1月11日(木)2校時
冬休みの出来事を伝え合いました。
「〇〇へ旅行へ行った」「テレビゲームをやっていた」など過去形表現を上手に使って会話を楽しいでいました。

1月10日(水)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ご飯
・魚の西京焼き
・おかか和え
・白玉雑煮
・牛乳
です。3学期を迎え最初の給食です。雑煮には「祝」の文字の入ったナルトが入っていました。

書き初め展準備の様子

画像1画像2
各学級で書き初めを掲示しました。
1月20日(土)の土曜授業プランの際にご覧ください。

9年生・学年集会の様子

画像1
1月9日(火)2校時
9年生は学年集会を実施しました。
学年集会の中で私立高等学校の出願について説明をしました。
生徒はプリントを持ち帰っていますので、9年生保護者の方におかれましては、確認しながら生徒と一緒に進めてくださいますよう、よろしくお願いします。

3学期始業式の様子

画像1画像2画像3
1月9日(火)1校時
3学期始業式を実施しました。
校長からは、能登半島地震の追悼の意を表すとともに、各学年がそれぞれ目標をもって努力してほしいと話がありました。
学年代表生徒からは、学級代表委員会で話し合われた各学年の課題を克服するために大切にすべきことについて話がありました。
意識を高くもち、令和6年も充実させてほしいです。

1月6日 区新人卓球大会(団体戦)

画像1画像2画像3
1月6日(土)に板橋第三中学校で行われた中体連主催の区新人卓球大会に参加してきました。

今回は男子が全体で2位になり、都新人大会に進出となります。

今回の大会を通じて、女子はチームとして各々がどうすべきかを考え練習に取り組むことや、男子は試合でどのように戦うべきか(戦術・技術の見直し)と部長のエースとしてどのようにチームを引っ張るかという部分が課題となりました。

次の機会に、この雪辱を乗り越えられるように頑張ってほしいと思います。

7年生 学活の様子

画像1画像2画像3
終業式後の学活では、冬休みの生活の注意や冬休みの目標を記入するなど、学期末ならではの活動を行いました。
また、各クラスとも、担任が生徒一人一人と2学期を振り返りながら通知表を渡しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31