「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

12月21日(火)本日の授業風景(3)

画像1
 8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 このグループにはALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)が入られていました。ALTの先生の授業では、アクティビティー(活動的な学習)を取り入れることが多くなります。

 本日は「電車の道案内(行き方を尋ねたり、答えたりする)」の言い回しを取り上げていました。Could you tell me how to get to … ?(…への行き方を教えてくれますか?)で始まる会話を、路線図を見ながら行います。

 英語の授業ではありますが、例えば「 change trains there(そこで乗り換えてください)」の「there(そこ)」とはどこを指すのかなど、指示語の内容を具体的に確認することも忘れていません。英語学習を通しても、しっかり「読み解く力」の育成を図っていました。
                          校長 武田幸雄
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 校内研修会
12/23 保護者会(7年生・8年生)
12/24 2学期終業式
職員打ち合わせ
12/25 冬期休業日始