「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

12月21日(火)本日の授業風景(2)

画像1
 9年1組・理科の授業の様子です。

 【太陽系に関する用語を整理して覚える】が授業のめあてです。「衛星」「小惑星」さらに「太陽系外縁天体」という用語が出てきた際「冥王星が、なぜ惑星から外れたのか」という話題になりました。詳しい説明は省略しますが、2003年に発見された天体の存在が関係しています。

 そのため先生が「水金地火木土天海冥と、冥王星を入れて惑星を覚えている人は、年齢がばれます」と話されていました。ちなみに私の大学生時代から約20年間は、冥王星の軌道が海王星より内側に入る時期だったので「水金地火木土天冥海」でした。さらに年齢がばれますね。

 それはさておき、先生がMT(ミーニング・タイム)で「すい星の違い(水星と彗星)」を説明される時など、指示されなくてもすぐChromebookで検索して画像等で確認している姿に感心しました(写真・下)。

                          校長 武田幸雄
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 校内研修会
12/23 保護者会(7年生・8年生)
12/24 2学期終業式
職員打ち合わせ
12/25 冬期休業日始