「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月28日(木)本日の授業風景(3)

画像1
 9年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 『幼児の生活と家族』の学習で、本日は【幼児をとりまく環境について知る】が授業のめあてでした。保健所や児童館、児童相談所などの社会福祉施設の役割や、保育所と幼稚園の違いなども確認しました。

 また、資料として『児童憲章前文』も確認しました。そこには、こう書いてあります。【児童は、人として尊ばれる】【児童は、社会の一員として重んぜられる】【児童は、良い環境の中で育てられる】

 本日、偶然とても悲しい新聞記事を目にしました。8月に熱湯をかけられて死亡した3歳児の母親が、死亡前の日常的な虐待(暴行)で逮捕されたという記事です。子どもにとって、最も身近で重要な環境は「家族」です。その「家族」のあり方について、改めて授業で学んでほしいと思いました。

                          校長 武田幸雄
画像2

10月28日(木)本日の授業風景(2)

画像1
 7年1組・社会(地理)の授業の様子です。

 大きな単元『世界のさまざまな地域』の学習が終わりました。このあとは『日本のさまざまな地域』に入ります。まず「身近な地域」を取り上げるので、地図帳で東京都周辺の地形が掲載されているページを確認しました。

 それを見ながら「板橋区には、どんな施設等の名称が載っていますか?」と先生が尋ねると、大きな声で「としまえん!」「池袋駅!」との回答。区境が見づらいので仕方ありませんが、前者は練馬区、後者は豊島区ですね。

 そのことを確認するのが目的ではありませんが、板橋区の地形図を持って屋上に出てみました。それを見ながら学校四方を見回し、何がどのように見えるかを確認しました。今後は「地域調査」に取り組むそうです。

                          校長 武田幸雄
画像2

10月28日(木)本日の授業風景(1)

画像1
 8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 8年生の記事タイトルというと、つい反射的に『校長は見た!』と打ちそうになっていました。しかし、それは私だけで、8年生の皆さんは1時間目からしっかり通常の学習モードに切り替わっています。

 本日は、英語スピーチの原稿作成を進めていました。スピーチのテーマは『 My Dream(私の夢)』です。自分の夢と、その夢をもった理由や実現に向けた取り組みなどを、4つ以上の英文で紹介します。

 作成にあたっては、担当の先生やALTの先生から、個別に具体的なアドバイスをいただいています。また、英語の辞書でもわかりづらい表現や工夫したい表現は、各自がChromebookを使って調べていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

令和3年度10月28日(木)の給食

画像1
【文化祭応援献立】
●ミラノ風ドリア
●イタリアンスープ
●みかん
●牛乳

★本日使用した 主な食材の産地★
 精白米:千葉県   
 豚肉:群馬県    鶏肉:岩手県
 セロリ:長野県   にんにく:青森県
 しょうが:高知県  人参:北海道
 玉ねぎ:北海道   じゃが芋:北海道
 みかん:和歌山県  
 牛乳:コーシン牛乳
 
今日は明日の文化祭を応援する献立として、ドリアを提供しました。

令和3年度10月27日(水)の給食

画像1
【とれたて村のしめじ活用献立】
●きのこおこわ
●じゃんぼしゅうまい
●かぶら汁
●牛乳

★本日使用した 主な食材の産地★
 精白米:千葉県   
 豚肉:群馬県    
 えのき:長野県   しめじ:長野県(とれたて村)
 しょうが:高知県  人参:北海道
 玉ねぎ:北海道   かぶ:埼玉県
 白菜:長野県    長ネギ:青森県
 牛乳:コーシン牛乳

今日のお昼の放送で出した給食クイズをご紹介します。
Q、栽培に最も時間がかかるきのこは、次のうちどれでしょう?
(1)しめじ (2)えのき (3)えりんぎ

正解は↓おりたたみ記事へ
おりたたみ記事 ここをクリック

10月27日(水)校長は見た!移動教室(58)

画像1
 14時45分 学校(氷川神社脇の17号線)に到着しました。生徒たちはバスから荷物を受け取り次第、流れ解散です。

 特に私たち教職員は、新型コロナ感染に気をつかった2年ぶりの宿泊行事でしたが、なんとか無事に帰ってこられました。今日に至るまでの生徒の頑張りと、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 では、これも2年ぶりの板三中宿泊行事・締め言葉で「校長は見た!」シリーズも締めくくりたいと思います。

 「家に帰るまでが移動教室」なのではありません。「家に帰って、おうちの方に3日間の話を聞いていただくまでが移動教室」なのですよ!
画像2

10月27日(水)校長は見た!移動教室(57)

画像1
 14時15分 バスは永福付近を通過中です。

 新宿の高層ビル群が間近に見えてきました。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(56)

画像1
 13時10分 談合坂サービスエリアでトイレ休憩です。

 予定より10分早めに来ているので、このまま順調に行くとさらに早まり、学校到着(氷川神社脇の17号線)も15時00分頃になるかと思われます。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(55)

画像1
画像2
画像3
 引き続き、金川の森での昼食&自由時間の様子です。

 早めに行動できているので、予定を10分繰り上げて12時40分に現地を出発して帰校の途につきます。また、トイレ休憩の談合坂サービスエリアで、途中経過を更新します。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(54)

画像1
画像2
画像3
 12時10分 金川の森での昼食&自由時間の様子です。

 好天に恵まれ日差しも暖かいので、屋外で食べるお弁当も一段と美味しく感じられます。ただし、最後まで感染症対策のため黙食は徹底しています。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(53)

画像1
 11時10分 1・2組が買い物を終え、金川の森に来ました。入れ替わりに3・4組は、お土産購入に行っています。

 後半クラスの皆さんには申し訳ないのですが、前半クラスだけ集合写真を撮らせてもらいました(上=1組・下=2組)
画像2

10月27日(水)校長は見た!移動教室(52)

画像1
画像2
画像3
 お土産購入の様子です。

 人気の「信玄餅詰め放題」は、すでに整理券が完売していました。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(51)

画像1
画像2
画像3
 10時25分 桔梗信玄餅テーマパークに到着しました。

 1・2組がお土産を買っている間、3・4組は近くの森林公園金川の森へそのままバスで向かい、クラス写真撮影や散策をしています。

 そのため、前半クラス引率の私は、後半クラスの写真撮影ができないので、ご了承ください。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(50)

画像1
 宿泊前で撮ったクラス写真です(上=3組・下=4組)。

 この後バスは、桔梗信玄餅テーマパークに向かいます。

 そこで生徒たちは、1・2組の前半グループと3・4組の後半グループに分かれます。そして、前後半ローテーションで、お土産購入と公園(金川の森)散策を行います。
画像2

10月27日(水)校長は見た!移動教室(49)

画像1
 閉園式後、バスに乗り込む前に、宿泊前でクラス写真を撮りました(上=1組・下=2組)。
画像2

10月27日(水)校長は見た!移動教室(48)

画像1
 8時50分から行われた閉園式の様子です。

 宿舎の方からお話をいただき、代表生徒がお礼の言葉を述べました。また、帰校後はバスを下車して流れ解散となるため、同行された看護師さんやカメラマンさんともお別れの挨拶をしました。
画像2

10月27日(水)校長は見た!移動教室(47)

画像1
画像2
画像3
 7時00分からの朝食タイムの様子です。

 今朝のメニューは、オムレツやスパゲティ、ハム、野菜などです。宿泊行事での食事時間は、友達との楽しい語らいの時でもありますが、感染症対策のために黙食で通した生徒の皆さんは、立派です。

 食事を終えると各部屋にもどり、清掃やルールに則った寝具回収など、8時50分からの閉園式まで慌ただしく行動します。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(46)

画像1
画像2
画像3
 6時00分に起床後、6時30分から行われた朝の集いの様子です。昨日と同じように、ラジオ体操や諸連絡を行いました(写真・上)。

 先生方は、夜は就寝準備中に各部屋を回りながら目視や問診(声かけ)、消灯後は暗くなった廊下で非常灯などを頼りに健康チェックカードを確認します。朝は、起床後すぐに各部屋を回りながら、夜と同じ作業を繰り返します(非常灯を使う必要はありませんが)。

 そのように、生徒の健康管理には、大変気をつかっています。

 今朝の確認報告では、現時点で高熱等の体調不良が見られる生徒はいません。このあと7時00分からの朝食もしっかりとって、最終日の行程に備えてほしいと思います。

 (写真・中・下)は、朝の集いの直前に撮影した宿舎の様子です。部屋の窓からは、木立越しに八ヶ岳を望めました。

10月27日(水)校長は見た!移動教室(45)

画像1
 5時00分 おはようございます。

 移動教室3日目の朝を迎えました。こちらは、晴れています。写真ではわかりませんが、まだ真っ暗な空に月(半月)やオリオン座がはっきり見えています。

 最終日の本日は、桔梗信玄餅工場テーマパークでお土産を購入したり、付近の森林公園を散策したりする程度で、あとは学校を目指します。昨日の記事でもお伝えしたとおり、帰校時間が予定と前後する場合もありますので、ご了承ください。

 生徒は、昨日と同じ6時00分に起床、朝の集い、朝食、閉園式と続きます。

10月26日(火)校長は見た!移動教室(44)

画像1
 23時30分 先ほど各クラスの健康チェック報告を受けましたが、現時点で高熱等の緊急対応を必要とする生徒はいません。軽い喉の痛みや、便秘による腹痛を訴えた生徒が数名いる程度です。

 この調子で、最後まで安全で健康な移動教室にしたいと思っています。

 その明日について、道路状況によっては学校への到着時刻が予定と前後する場合もあります。特に、早くなった時は、明後日が通常授業であることも踏まえ、時間調整せずに早く帰校しますのでご了承ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 文化祭前日指導
10/29 第75回文化祭(区立文化会館)【弁当持参】
11/1 生徒会役員任命式
専門委員会認証式
進路面談(9年生)始
11/3 文化の日