学校日記

9月30日(金)の給食

画像1
今日の献立は「さつま芋ごはん・鮭の西京味噌焼き・甘辛おひたし・吉野汁・牛乳」です。
今日は鮭を西京味噌焼きにしました。味噌焼きは、味噌につけ込むことで魚の余計な水分が抜けてみその香りやうま味が染みこんで美味しくなります。特に今日は人気の鮭なのでよく食べてくれると思います。

9月29日(木)の給食

画像1
今日の献立は「黒砂糖パン・ビーンズオムレツ・野菜スープ・牛乳」です。
今日のパンは黒砂糖パンです。黒砂糖はサトウキビという植物の絞り汁を煮詰めて固めた黒い砂糖です。黒砂糖は独特の甘みと風味があり、それを活かしてお菓子やパンに使われています。白砂糖よりもカルシウム・鉄分が多くふくまれています。

9月28日(水)の給食

画像1
今日の献立は「プルコギ丼・カリカリ油揚げのサラダ・牛乳」です。
プルコギ丼は韓国料理の1つです。甘辛のタレに漬け込んだ肉と野菜を炒めるので、辛い料理が多い韓国には珍しく甘みのある料理です。
今日の甘辛ダレは、りんご・玉葱・生姜・にんにくのすりおろしと醤油・みりん・砂糖を合わせて作りました。

9月27日(火)の給食

画像1
今日の献立は「ごはん・ししゃものピリ辛揚げ・ごま和え・みそ汁・牛乳」です。
今日の魚は頭から食べられるカルシウム満点のししゃもです。給食では月に1回骨まで食べられる小魚を入れています。今日は片栗粉をつけて揚げ、生姜・にんにく・豆板醤・調味料で作ったピリ辛ダレをかけました。

9月26日(月)の給食

画像1
今日の献立は「ジャージャン麺・ひじきサラダ・牛乳」です。
今日はあまつっこ給食です。あまつっこ給食とは、千葉県にある天津わかしお学校に通う児童との交流給食の日で、板橋区内全小学校で実施される給食です。今日は、千葉県鴨川市の特産品である“ひじき”を使ったひじきサラダです。
メインは人気のジャージャン麺。肉みそには大豆や野菜がたっぷり入った栄養満点の一品です。

9月22日(木)の給食

画像1
今日の献立は「にんじんご飯・いかのかりんとう揚げ・豚汁・牛乳」です。
いかのかりんとう揚げは、短冊のいかに生姜・醤油・酒で下味をし、片栗粉をつけて揚げ給食室で作った甘辛ダレをからめました。
いかは低カロリーでたんぱく質が豊富な食材です。また、タウリンというアミノ酸も豊富で疲労回復にも効果があるとされています。

9月21日(水)の給食

画像1
今日の献立は「ジャムマーガリンサンド・レンズ豆のスープ・オレンジ・牛乳」です。
レンズ豆とは平べったいレンズ形の小さな豆です。カレーやスープ、煮込み料理などによく使われ、インド料理・イタリア料理・フランス料理などによく登場します。たんぱく質・ビタミンが豊富で、豆類の中でも鉄分が多いのが特徴です。
小さな豆なので、スープの仕上げにさっと洗い煮込むとやわらかく仕上がります。

9月20日(火)の給食

画像1
今日の献立は「七穀ゆかりご飯・野菜の旨煮・和風サラダ・牛乳」です。
今日のご飯は米に七穀を入れて炊き、ゆかりとごまを混ぜ込んだご飯です。今回の七穀は押麦・胚芽押麦・きび・あわ・はと麦・黒米・アマランサスが入っています。米だけで炊くよりも食物繊維・ミネラルが豊富に含まれていますが、少々パサつきやすいので、ゆかりを入れて食べやすくしました。

9月16日(金)の給食

画像1
今日の献立は「ごはん・さばの香り焼き・のりおひたし・もずく汁・牛乳」です。
さばは背中が青いことから、魚へんに青で“鯖”と書きます。さばは魚の中でも脂がのって食べやすく、児童にも人気のため給食でもよく登場します。
今日は、生姜・にんにく・醤油で下味をつけたさばに、酢・醤油・砂糖で作ったさっぱりとしたタレをかけました。

9月15日(木)の給食

画像1
今日の献立は「チリビーンズライス・こんにゃくサラダ・りんご・牛乳」です。
チリビーンズは、豆・肉・トマトにスパイスを加えて煮込んだアメリカ南部発祥の豆料理です。
今日は、カレー粉を加えて炊いた黄色いご飯にチリビーンズをかけたチリビーンズライスにしました。チリビーンズにもカレー粉、更にチリパウダーが入っているのでピリ辛で食欲をそそる味に仕上がりました。

9月14日(水)の給食

画像1
今日の献立は「胚芽パン・岩見沢かぼちゃのクリーム煮・フレンチサラダ・牛乳」です。
今日はとれたて村給食の日です。北海道から新鮮な美味しいかぼちゃが届いたので、鶏肉・さつまいも・マカロニなどと一緒にクリーム煮にしました。

9月13日(火)の給食

画像1
今日の献立は「菜飯・豚肉とじゃが芋のみそ煮・梨・牛乳」です。
今日の果物は今が旬の梨。食べた時のシャリシャリとした食感が特徴です。これは石細胞というもので、お腹の調子を整えてくれる働きがあります。また、梨の90%は水分なので水分補給にもぴったりです。

9月12日(月)の給食

画像1
今日の献立は「洋風玉子とじうどん・いももち・牛乳」です。
今日の献立は成丘小と赤二中との共通、学びのエリア献立です。
鶏ガラスープやベーコンを使い、仕上げにバターを加えた洋風うどんと、北海道の郷土料理の芋もちです。
いつものうどんとはひと味違ったうどんと、給食室で蒸して潰して一つ一つ成形した手作りの芋もちを味わってほしいと思います。

9月9日(金)の給食

画像1
今日の献立は「こぎつねご飯・豚汁・お月見団子・牛乳」です。
明日は十五夜です。十五夜は一年で一番きれいな月を見ることができる夜を言います。この夜に団子や芋をお供えしお月見をします。これは、作物の収穫を喜び月に感謝するという意味が込められています。
今日は曇り予報ですが、雲間から少しでも月が見れたらいいなと思います。

9月8日(木)の給食

画像1
今日の献立は「麦ごはん・四川豆腐・切り干し大根入りサラダ・牛乳」です。
四川豆腐とは何でしょう?麻婆豆腐は、ひき肉を使って味噌で味付けをしたもので、四川豆腐は薄切りの豚肉を使って醤油で味をつけたものです。麻婆豆腐よりもあっさりと食べられる豆腐料理です。ご飯によく合うのでご飯と一緒に盛り付けて、ご飯もたっぷり食べて欲しいと思います。

9月7日(水)の給食

画像1
今日の献立は「きな粉トースト・白いんげん豆の豆乳スープ・冷凍みかん・牛乳」です。
いんげん豆にはたくさんの種類があり、その中でも豆全体が白いものを“白いんげん豆”と言います。たんぱく質・カルシウム・鉄分などの栄養が豊富なので、給食でもよく登場します。ちなみに、和菓子の白あんを作るときの材料にもなっています。

9月6日(火)の給食

画像1
今日の献立は「わかめご飯・さばのバーベキューソース・玉子スープ・牛乳」です。
バーベキューソースは、りんご・にんにくのすりおろしとみじん切りにした長葱・醤油・砂糖などの調味料を合わせた甘めのタレです。甘めの焼き肉のタレのような感じですが、脂がのったさばともよく合い、魚が苦手な児童にも食べやすいメニューです。

9月5日(月)の給食

画像1
今日の献立は「なす入りトマトスパゲティ・カントリーサラダ・オレンジポンチ・牛乳」です。
なすは、夏から秋にかけて美味しい野菜で、90%は水分です。そのため、体温を下げてくれる作用があり、体のほてりが強い時に食べると効果的です。海外では白くて丸いなすを食べることもあり、それが卵に似ていることから、英語ではeggplant(エッグプラント)と呼ばれています。

9月2日(金)の給食

画像1
今日の献立は「カレーライス・コールスローサラダ・牛乳」です。
2学期最初の給食は人気のカレーライスです。朝から給食室でじっくり炒めた手作りカレールウやあめ色玉葱で美味しいカレーができました。2学期も給食をしっかり食べて、勉強に運動に頑張ってほしいと思います。

7月19日(火)今日の給食

画像1
今日の献立

「チンジャオロース丼・ビーンズポテト・野菜スープ・牛乳」です。

中華料理の1つで、“チンジャオ”はピーマン、“ロー”は肉、“スー”は千切りという意味です。
給食ではピーマンのほかに、人参・玉ねぎ・たけのこが入って野菜がたっぷりです!

今日は1学期最後の給食でした。
子どもたちは夏休みがとても楽しみのようで「○○に行くんだ」っと楽しそうに夏休みの計画を話してくれる子どもたちがたくさんいました。

夏休み中も規則正しい生活を過ごして夏休み明け元気に登校してくれるのを楽しみしています!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31